« [SCPRO] キーボード配列がわかる写真 | トップページ

2011年4月16日 (土)

[SCPRO] 「Samsung Replenish」の正式発表出た!

こちらの記事に写真が出てますね。(^^)

■Sprint plays the green card, drops $10 data surcharge on Froyo-based Samsung Replenish -- Engadget
http://www.engadget.com/2011/04/15/sprint-plays-the-green-card-drops-10-data-surcharge-on-froyo-b/

samsung-replenish.jpgsprintsph-m580pinkfront.jpgsprintsph-m580blackfront.jpgsprintsph-m580bluefront.jpgsprintsph-m580blackback1.jpg

5/8に発売なのかな。
キャリアがsprintだと、SoftBankやdocomoでは使えないので、使えたとしてもWiFi専用ですね。(--;
とりあえず、プレスリリースから読み取れるスペックを・・・

 【OS】 Android 2.2
【CPU】 不明
【ディスプレイ】 2.8インチ/QVGA
【カメラ】 200万画素/動画撮影可能
【その他】

WiFi/GPS/microSDスロット(最大32GB)

【カラー】 Onyx Black/Arctic Blue/Raspberry Pink(6月)
【オプション】 ソーラー充電バッテリカバー

ここから見ると、「Samsung PRO」よりもスペックを抑えているような・・・ロースペック&バリュープライスなのかな?
画像のファイル名から見ると、Samsung Replenish」が愛称で、型番は「SPH-M580」? 
う~ん、期待していただけにちょっと残念感が強いですね。(^^;
まぁ、もう少し情報が出てくるのを期待します。

 

 【追記】

こちらの方がわかりやすく書いてありますね。(^^;

■米Sprint、リサイクル素材をボディに使用したAndroidスマートフォン「Samsung Replenish」を発表 | juggly.cn
http://juggly.cn/archives/25742.html#more-25742

米Sprintは4月15日、Samsung製Androidスマートフォン「Samsung Replenish」を発表しました。本体にリサイクルされたプラスチック素材、リサイクル可能なパッケージング、太陽光での充電が可能なバッテリーカバーがオプションで販売されるなど環境を意識した取組みが行われた端末となっています。

Samsung Replenishは2.8インチQVGA(320×240)ディスプレイ、画面下にQWERTYキーボードを搭載するDroid ProライクなAndroidスマートフォン。Qualcomm MSM7227-2 600MHz、256MBのRAM、512MBの内蔵ストレージ、背面に200万画素のカメラ、1,160mAhバッテリーなどを搭載。OSはAndroid 2.2(Froyo)。カラーバリエーションはOnyx Black、Arctic Blue、Raspberry Pink、5月8日より米国にて販売が開始されます。価格はSprintの新規・機種変更2年縛りで$49.99($100のメール・イン・リベート後)。

う~ん、スペック的には非常に残念。(--;
ただ、今後、カーソルキーを搭載したqwertyキーボードが普及することを期待しちゃいます。(^^;

 

|

« [SCPRO] キーボード配列がわかる写真 | トップページ

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [SCPRO] 「Samsung Replenish」の正式発表出た!:

« [SCPRO] キーボード配列がわかる写真 | トップページ